ベランダ塗装ってDIYできる?塗装方法や費用、業者選びのコツについて解説します!

「ベランダの塗装剥げてきたし、綺麗にしたいな…」
「業者だと高そうだし、DIY出来るのかな…?」

そう思った事はありませんか?

この記事では、以下のようなことについて詳しく解説します。

トップコートのみであればDIY可能

防水層が見えてたり、損傷している場合、雨漏りしている場合は業者へ依頼する

・塗装方法は、FRP防水、シート防水、ウレタン防水がある

FRP防水は1㎡あたり5,000円~、シート防水は1㎡あたり3,000円~、ウレタン防水は1㎡あたり4,000円~が費用相場である

・業者選びは、安心できる業者を選ぶ

目次

ベランダ塗装ってDIYできるの?

結論から言うと、トップコート部分であればDIY可能です。

(使用されている塗料にもよります)

ベランダやバルコニーの床は、上からトップコート防水層下地の3層によって出来ています。

トップコートは、ベランダ、バルコニー床の防水層から紫外線を守るための塗料のことです。

トップコートの耐用年数は5年程なので、定期的にメンテナンスするといいでしょう。

DIYする際は、前もって手順を調べてから必ずおこなって下さい。

ただし、以下の場合は塗装は難易度が高いうえに危険なため、早急に業者に相談し対応してもらいましょう。

症例1.トップコートが剥がれ、防水層が見えてきている(もしくは防水層が損傷している)

グレーのトップコート部分が剥がれています。

防水層が見えていたり、損傷個所を放置しておくとのちに雨漏りする原因になります。

症例2.水はけが悪くなった

・ベランダやバルコニーの掃除をする
・排水溝も掃除した上で水がたまる

上記の2点をおこなって水はけが改善されなければ、防水層の機能が低下している可能性があります。

症例3.雨漏りするようになった

水が建物内部に入り、建物を支えている柱や梁などが腐食してしまう危険があります。

雨漏りを発見した際は、早急に業者へ依頼しましょう。

ベランダ塗装の方法について

次に塗装方法についてです。
ベランダ塗装の方法は大きく分けて3つあります。

・FRP防水
・シート防水
・ウレタン防水

では、この3つの方法を解説していきます。

FRP防水

FRPとは「Fiber Rrinforced Plastic」で繊維強化プラスチックの略称です。

ガラス繊維で補強されたプラスチックのことをさします。

樹脂とガラス繊維などを一体にした塗膜防水工法です。

特徴注意点
・防水性が高い
・軽くて丈夫
・工期が短い
・向いてない建物がある
・紫外線に弱い
・施工時に臭気が出る

シート防水

シート防水とは、塩化ビニールや合成ゴム等のシートを敷き、防水層を形成する工法です。

接着剤でシートを下地へ固定する「密着工法」と専用の機械を使ってシートを貼る「機械固定工法」があります。

特徴注意点
・広くて平面で単純な形状の場所に向いている
・紫外線や熱に強い
・品質に差が生じにくい
・汚れが蓄積しにくい
・1箇所の亀裂や穴の影響が大きい
・凹凸のある場所、シートを貼りにくい箇所は困難

ウレタン防水

ウレタン防水とは、ウレタン樹脂の液体をローラー等で厚く塗り重ね、硬化させて防水層を形成する工法です。

特徴注意点
・曲線や複雑な形状の建物にも活用できる
・弾力、伸縮性に優れている
・ひび割れも入りにくい
・厚みが均一にするのが難しい
・樹脂塗料が硬化するまでに時間が掛かる
・摩耗性はFRP防水に劣る傾向がある

ベランダ塗装の費用について

業者に依頼するとなると、費用が気になりますよね。
以下が、工法ごとの費用一覧になります。

工法費用相場
FRP防水1㎡あたり5,000円~
シート防水1㎡あたり3,000円~
ウレタン防水1㎡あたり4,000円~

家の状況と施工で使用する部材によって変動があります。

安さだけで選ぶのではなく、複数見積もりをとり、安心できる業者に依頼しましょう。

ベランダ塗装の業者選びのコツ

悪徳業者を見分けるのは大変困難です。

安さだけで選んだら工事中に追加で請求されて結局高額に…なんてこともあります。

複数で見積もりをとり、しっかり点検した上で詳細に見積もりしてくれるか確認しましょう。

口コミの確認地元付近で施工実績があるかアフターケアがしっかりしているかが選ぶときのコツです。

また、以下のようなことを言う業者は要注意です!

・いきなり不安を煽るようなことを言う

・即日契約をせまる

・50万円以上の値引きをしてくる

・オリジナル塗料を勧める

・見積もりが曖昧、大雑把

以上をふまえた上で、安心できる業者さんを探しましょう。

まとめ

最後までご拝読、ありがとうございました。

少しでもベランダ、バルコニー塗装について参考になりましたら幸いです。

eリフォームでは、修理のお見積り、ご相談等も受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人

店長写真 eリフォーム店長 後藤

初めまして、eリフォームにご訪問下さいましてありがとう御座います。

店長の後藤まさるです。


突然ですが、『リフォームを頼んで失敗したご経験はおありでしょうか?』


私はありまして、過去実家のリフォームを家族が依頼し、よくわからないままにいい加減な工事をされてしまい、母が苦しんだのを覚えています。


人生でも数回しかリフォーム、特に屋根や防水工事などは行わないため、私と同じような思いをしてほしくないという思いから..eリフォームというお店を立上げました。


地味な我々ですが、丁寧で良いリフォーム工事をお届けできるよう全力を尽くすことをお約束致します。

目次