パナソニックの雨どいシリーズの中でも、高強度でデザイン性に優れた製品が「シビルスケア」です。
角型のシャープなラインと頑強な構造を兼ね備えており、一般住宅だけでなく大型住宅や商業施設にも使える排水能力を持っています。
雨どいは、住宅の美観や耐久性に直結する大切な部分ですが、意外と見落とされがちです。
シビルスケアには、「pc50」と「pc77」の2種類があり、サイズや排水能力に違いがあります。
この記事では、それぞれの特徴や価格の目安、選び方のポイントをわかりやすく解説します。
雨どいの交換や新築を検討中の人は、ぜひ参考に最後まで読んでいただけると幸いです。
パナソニックのシビルスケアとは?

パナソニックが展開する雨どいシリーズの一つである「シビルスケア」は、角型デザインで、高強度かつ高い排水能力を持つ雨どいです。
一般的な塩化ビニール樹脂製の雨どいと比べると、外観デザインの美しさと、強度の高さが大きな特徴です。
古代建築を思わせる二重曲線のフォルムは、軒先に陰影をつくり、住宅の外観に高級感を与えてくれます。
さらに、内部に亜鉛処理スチール芯+硬質塩ビ+耐候性特殊樹脂を組み合わせた三重構造を採用しています。
施工性に優れ、強風や積雪にも耐えやすい仕様です。
また、パッチン方式による施工性の高さや、雨だれ汚れを抑える水切り形状も備えており、機能性とメンテナンス性にも配慮されています。
「角樋(角型雨どい)」の特徴については、下記の関連ページも、ぜひ併せてご覧ください↓

シビルスケアpc50の特徴

※画像引用:パナソニックホールディングス株式会社(pc50)
pc50は標準サイズのシビルスケアで、一般住宅から中規模住宅まで幅広く対応できるモデルです。
- バランスの良いサイズ感
-
住宅用として使いやすい寸法で、外観にも馴染みやすい。
- 豊富なカラーバリエーション
-
ミルクホワイト、パールグレー、しんちゃ、ブラック、モダンベージュ、オークブラウンなど多数。
外壁や屋根色に合わせて選べます。
- 高強度な吊具
-
ポリカーポネート製の吊具を採用し、積雪や強風にも強い構造。
吊具ピッチは、1mでも対応可能。
雨どいの色選びや色あせ対策については、下記の関連ページもご覧ください↓

向いている住宅
- 一般的な住宅規模
- デザインと機能の両立を求める住宅
- カラーにこだわり、外観の調和を大切にしたい住宅
シビルスケアpc77の特徴

※画像引用:パナソニックホールディングス株式会社(pc77)
pc77はpc50より一回り大きく、排水能力が高いモデルです。
豪雨や多雨地域、大型住宅に向いています。
- 大型サイズで高排水
-
大雨やゲリラ豪雨でもしっかり排水可能。
- 重厚感のある外観
-
pc50より大きめで、軒先に迫力ある印象を与える。
- カラーバリエーション
-
ミルクホワイト、しんちゃ、ブラックなどが中心。
シンプルながら幅広い住宅にマッチ。
雨樋の「オーバーフロー」対策については、以下の関連ページもご覧ください↓

向いている住宅
- 多雨・豪雨地域の住宅
- 大型住宅・二世帯住宅
- 雨水処理に余裕を持たせたい住宅
パナソニックのシビルスケアpc50とpc77の違い

※画像引用:パナソニックホールディングス株式会社
pc50とpc77は、サイズや排水能力に明確な違いがあります。
一般住宅ではpc50で十分対応できますが、降雨量多い地域や大型住宅では、pc77を選ぶと安心です。
建物規模や地域環境に合わせて選ぶことが、雨どいを長く快適に使うポイントになります。
項目 | シビルスケアpc50 | シビルスケアpc77 |
---|---|---|
サイズ | 標準サイズ | 大型サイズ |
排水能力 | 一般住宅向けで十分 | 豪雨・大型住宅でも安心 |
デザイン | スッキリした角型 | 迫力のある重工デザイン |
カラー展開 | ミルクホワイト・パールグレー・しんちゃ ブラック・モダンベージュ・オークブラウン | ミルクホワイト・しんちゃ ブラック |
おすすめ用途 | 一般住宅・中規模住宅 | 大型住宅・多雨地域 |
施工・メンテナンス性の安心感
シビルスケアは、施工性にも配慮された設計が特徴です。
雨どい本体と金具の一体感が高く、施工時のズレや歪みが起こりにくい構造になっています。
そのため、見た目が美しく仕上がるだけでなく、長期的にも外れやたわみが起きにくい点が安心です。
また、部品が規格化されているため、万が一の交換や補修もスムーズに対応できます。
メンテナンス性の面でも優れており、角型形状によって落ち葉やゴミが溜まりにくく、定期的な清掃も簡単です。
さらに耐候性の高い素材を採用しているため、再塗装の必要がほとんどなく、美観を長く維持できます。
沿岸部や多雨地域といった、厳しい環境でも耐久性を発揮するため、ライフサイクルコストを抑えたい人にも適しています。
こうした施工性とメンテナンス性の両立は、長期的に安心して住まいを守る大きなメリットといえるでしょう。
屋根内部に設置する「内樋」の特徴については、以下の関連ページを参考にしてください↓

シビルスケアの価格や施工の目安

シビルスケアの価格は、サイズやカラー、施工条件によって変動します。
おおよその目安は、以下の通りです。
製品 | 価格帯(1mあたり) | 特徴 |
---|---|---|
pc50 | 約2,500円~ | 一般住宅に使いやすい価格帯とサイズ感 |
pc77 | 約3,000円~ | 高排水・大型住宅対応の安心モデル |
価格はあくまで参考相場です。
実際の施工費は、住宅規模や地域条件によって異なりますので、見積もり確認が必要です。
まとめ
パナソニックの「シビルスケア」は、デザイン性と強度、排水能力を兼ね備えた角型雨どいシリーズです。
pc50は一般住宅に最適なバランス型、pc77は大型住宅や豪雨対策向けと、住まいに合わせて選べるのが魅力です。
雨どいは、住宅の見た目や耐久性に直結する重要部分と言えます。
シビルスケアを選べば、デザインと安心感を両立できるでしょう。
eリフォームでは無料で現地調査を行っています。
お住まいやご希望に合わせた最適なご提案をいたしますので、気になる点がございましたらお気軽にご連絡ください!
最後まで記事を読んでくださり、ありがとうございました。